広報よこはま都筑区版 2020(令和2)年1月号 テキストデータ

12ページ  都筑区トピックス


●都筑区の商店街を紹介します!(第1回)

■えだきん商店街
「花が彩るみんなの“えだきん”に」
 30年以上の歴史があるえだきん商店街。商店街に一歩足を踏み入れると、季節の鮮やかな花々が出迎えてくれます。きれいな花を見ながらベンチでゆっくりおしゃべりできる地域の憩いの場所でもあります。
〈今後のイベント〉2月9日(日):えだきん節分鬼退治

■川和商店街
「皆のふるさと・明るい川和町」
 昔の街並みの残る古き良き商店街です。商店街に防犯カメラを取り付けた街路灯を設置したり、防犯パトロールを行うなど、足元から明るい商店街・明るい街づくりのお手伝いをしています。

■中川駅前商業地区振興会
「花と緑あふれる憩いの街  中川」
 緑豊かで静かな街「中川」。商業地区振興会では、映画やドラマの撮影などにも多く利用されるこの町を、一緒に盛り上げたいという仲間を募集しています。
〈今後のイベント〉1月25日(土):新春もちつき大会


問合せ 地域振興係  電話 948-2231 ファクス 948-2239



区役所からのお知らせ


●大棚杉の森ふれあい公園 貸農園利用者募集
 区民の皆さんが野菜や草花の栽培を通して土と緑に親しむ機会と、
コミュニティ形成の場として、貸し農園(分区園)の利用者を募集します。

〈募集概要/区画〉
家族…家族およびグループ用分区園:10平方メートル(23区画)、15平方メートル(13区画)
団体…団体用分区園:40平方メートル(2区画)
日時・期間 4月1日(水)~2021年3月31日(水) ※希望者は1年間の延長が可能
会場 大棚杉の森ふれあい公園(分区園)(大棚町534番)
費用 家族…1区画10平方メートル 8000円、15平方メートル 1万2000円~
   団体…1区画3万2000円
対象・定員 家族…家族か8人までのグループ(2世帯程度を目安とする)
      団体…9人以上のグループ
      ※家族、団体ともに区内在住で、徒歩で分区園を利用できる人
      ※駐車場がないため、自動車・オートバイなどでの来園はできません。
      ※応募者多数の場合は抽選となります。
申込み ホームページか指定管理者(株)田澤園までお問い合わせください。「大棚杉の森」検索

【申込みについての問合せ】 
問合せ 横浜市指定管理者(株)田澤園 分区園担当
電話 823-2121 ファクス 824-4567
【分区園についての問合せ】 
問合せ 事業所管課  環境創造局北部公園緑地事務所
電話 353-1166 ファクス 352-3086