広報よこはま神奈川区版 11ページ
2022(令和4)年 8月号 No.298

※区役所の宛先 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所◯◯課
※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。


掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。




〈お知らせ〉

◆マイナンバーカード申請サポート窓口で申請のお手伝いを実施中!
顔写真を無料で撮影し、15分程度で手続きできます。事前予約は不要です。
日程 月~金曜9時~11時・14時~16時 ※祝日・年末年始を除く、2023年3月31日まで
場所 区役所本館4階第2会議室
対象 神奈川区に住民票がある人 
持ち物 本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)・マイナンバーカード申請書(ある人のみ)
申込み 当日直接
※市内の商業施設や公共施設でも同様の申請サポートを行っています。
「横浜市 マイナンバーカード 申請サポート」で検索
問合せ 戸籍課登録担当 電話411-7037 ファクス324-3586

◆家屋を新築・増築されると職員が調査に伺います
2022(令和4)年1月2日から2023(令和5)年1月1日までに新築・増築された家屋は、令和5年度から固定資産税・都市計画税が課税されます(都市計画税は市街化区域内のみ)。税額の基礎となる評価額算出のため、地方税法に基づき区役所の職員が訪問し家屋の屋根や外壁、各部屋の内装及び建築設備などの状況を調査します。事前連絡のうえお伺いしますので、不明な点等がありましたらお問い合わせください。また、建物図面などの借用をお願いする場合がありますので、ご理解ご協力をお願いします。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、調査は次の点に留意し実施します。
1.出勤前に検温を行い、発熱等体調不良の職員は出勤しません。
2.調査開始時の手指消毒を行います。
3.調査時は常にマスクを着用します。
4.調査時間の短縮に努めます。
家屋内部への立入りを希望しない場合はご連絡ください。
※職員は「徴税吏員証(ちょうぜいりいんしょう)」、「固定資産評価補助員証」、「職員証」を携帯しています。
問合せ 税務課家屋担当 電話411-7054 ファクス323-1383

◆生涯学習・区民企画型講座
★健康の芽 3つの柱
日程【1】理想の食卓:9月1日、【2】コグニサイズと骨盤底筋体操:9月8日、【3】睡眠ケア:9月15日、【4】地域でつくる仲間のつながり:9月22日、【5】仲間づくり、居場所づくりと社会参加:9月29日(木曜全5回)10時~12時
場所 区役所・神奈川地区センター(神奈川本町8-1) 
対象・定員 区内在住の成人、20人(多数抽選)
費用 1,000円(全回分)
申込み 8月17日(水)までに横浜市電子申請・届出サービスの申込みフォームまたはEメールかはがき(必着)かファクスに講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話・年代・講座を知ったきっかけを書いて地域振興課生涯学習担当
電話411-7093 ファクス323-2502 Eメールkg-gakyuu@city.yokohama.jpへ

◆神の木公園 親子体操教室
音楽にあわせて子どもと一緒に体操!
日時 9月12日(月)10時30分~11時30分
場所 神の木公園(神之木台13-20)
対象・定員 未就園児と保護者、先着10組
費用 1組500円
申込み・問合せ 9月1日(木)から電話か直接、神の木公園詰所 電話・ファクス421-7883へ

◆三ツ沢公園青少年野外活動センターからのお知らせ
【共通事項】
場所 三ツ沢公園青少年野外活動センター(三ツ沢西町3-1)
申込み 8月1日(月)~28日(日)にホームページの申込みフォームか往復はがき(消印有効)に事業名(鉄板料理教室は参加回も)・参加者全員の氏名(ふりがな)・住所・電話・学年を書いて施設へ
問合せ 三ツ沢公園青少年野外活動センター(〒221-0855 三ツ沢西町3-1)電話314-7726 ファクス311-6444へ
※「三ツ沢公園で野外活動」で検索

★もしもの体験キャンプ
被害時を想定した野外炊事・水消防訓練・救急搬送・心肺蘇生法など
日時 9月23日(祝・金)10時~15時
対象・定員 小学生を含む家族、16組(多数抽選)
費用 小学生以上1人3,000円、4歳~未就学児2,200円、3歳以下200円
★鉄板料理教室
料理体験・自然観察ゲーム
日程 C:9月18日(日)、D:9月19日(祝・月)10時~14時
対象・定員 家族、各回16組(多数抽選)
費用 小学生以上1人2,400円、4歳~未就学児1,500円、3歳以下200円
★ふれあい親子クラブ秋見っけ隊
自然遊び・季節のおやつ作りなど
日程 10月5・12・19・26日、11月9・16日(水曜全6回)14時30分~16時 
対象・定員 年中・年長と保護者、16組(多数抽選)
費用 2人1組7,800円(全回分)、追加3歳以上1人3,600円・2歳以下600円

◆シルバー人材センター神奈川事務所からのお知らせ
★パソコン教室(初中級)
認定講師が丁寧に指導します。
日程 9月8日(木)・15日(木)・16日(金)13時30分~15時30分
場所 市シルバー人材センター神奈川事務所(立町20-1 市老人福祉センターうらしま荘2階) 
定員 各回15人(多数抽選)
費用 各回2,200円(全3回受講は6,000円)
申込み・問合せ 8月31日(水)までにホームページの申込みフォームか電話かファクスで氏名・年齢・住所・電話・教室名・参加希望日を市シルバー人材センター神奈川事務所 電話402-4832 ファクス402-4835へ
 




〈スポーツ〉

◆令和4年度 区ボウリング大会
日時 8月28日(日)9時30分~12時 
場所 ハマボール(西区北幸(きたさいわい)2-2-1 ハマボールイアス8階) 
対象・定員 区内在住・在勤・在学の人、先着40人 
費用 2,500円
申込み・問合せ 8月11日(祝・木)から電話かファクスに氏名・住所・年齢・電話を書いて区ボウリング協会(ハマボール内)
電話311-6700 ファクス491-0682へ

◆区バレーボール協会からのお知らせ
【共通事項】
日時 11月6日(日)9時~17時
場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18)
費用 1チーム2,000円
申込み・問合せ 8月15日(月)~9月15日(木)に専用の申込用紙をEメールかファクスか郵送(消印有効)で区バレーボール協会事務局:小菅(こすげ)(〒221-0014 入江1-33-3)電話・ファクス432-0765 Eメールvabotkosu@77.netyou.jpへ
※専用の申込用紙は地域振興課・神奈川スポーツセンター・協会にあります。

★第4回区民ソフトバレーボール交流会
クラス別の交流戦
対象 【1】レディースの部:15歳以上の女性・【2】シニア40の部:40歳以上の男女混合・【3】シニア60の部:60歳以上の男女混合、区内在住・在勤・在学・在クラブ者によるチーム
★第6回区民いそじ交流会
9人制ママさんバレーボールのリーグ戦
対象 50歳以上の区内在住・在勤・在学・在クラブの女性によるチーム


◯平沼記念体育館からのお知らせ
問合せ 〒221-0855 三ツ沢西町3-1 電話311-6186 ファクス316-8521 ホームページwww.yspc.or.jp/hiratai_ysa/
休館日 8月15日(月)

◆定期教室(10~12月開催)※祝祭日、休館日は除く
【1】バドミントン(経験者)
日程・曜日 10月4日から毎週火曜全12回
時間 9時~10時50分
参加費 13,920円
対象・定員 16歳以上、24人
【2】バド ビギナー1
日程・曜日 10月4日から毎週火曜全12回
時間 9時~19時50分
参加費 9,600円
対象・定員 16歳以上、8人
【3】バド ビギナー2
日程・曜日 10月4日から毎週火曜全12回
時間 9時55分~10時45分
参加費 9,600円
対象・定員 16歳以上、8人		
【4】火曜ヨガ
日程・曜日 10月4日から毎週火曜全13回
時間 9時30分~10時30分
参加費 11,440円	
対象・定員 16歳以上、10人
【5】初めてのピラティス
日程・曜日 10月5日から毎週水曜全11回(11月23日を除く)
時間 9時~19時50分
参加費 8,470円	
対象・定員 16歳以上、10人
【6】ステップUPピラティス
日程・曜日 10月5日から毎週水曜全11回(11月23日を除く)
時間 10時~10時50分
参加費 8,470円	
対象・定員 16歳以上、10人		
【7】はつらつ健康作り
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 10時~10時50分
参加費 6,050円
対象・定員 16歳以上、70人
【8】フラダンス
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 11時~12時15分
参加費 10,890円	
対象・定員 16歳以上、10人
【9】リフレッシュ・ボディケア1
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 13時10分~14時10分
参加費 9,680円	
対象・定員 16歳以上、10人
【10】リフレッシュ・ボディケア2
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 14時20分~15時20分		
参加費 9,680円	
対象・定員 16歳以上、10人
【11】子供教室 バド 基本1
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 17時~17時50分
参加費 9,900円
対象・定員 小3~中学生、8人
【12】子供教室 バド 応用1
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 17時~17時50分
参加費 9,900円
対象・定員 小3~中学生、14人
【13】子供教室 テニス1
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 17時~17時50分
参加費 9,900円
対象・定員 年中~小学生、16人
【14】子供教室 バド 基本2
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 17時55分~18時45分
参加費 9,900円
対象・定員 小3~中学生、8人
【15】子供教室 バド 応用2
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 17時55分~18時45分
参加費 9,900円
対象・定員 小3~中学生、14人
【16】子供教室 テニス2
日程・曜日 10月6日から毎週木曜全11回(11月3日を除く)
時間 17時55分~18時45分
参加費 9,900円
対象・定員 年中~小学生、16人

申込み 8月16日(火)~9月1日(木)にホームページの申込みフォームか往復はがき(必着)で
※多数抽選
※定員に満たない教室のみ初めての人向けの体験教室を実施します。
※詳細はホームページをご覧ください。


◯神奈川スポーツセンターからのお知らせ
問合せ 〒221-0856 三ツ沢上町11-18(三ッ沢上町駅歩5分) 電話314-2662 ファクス314-4115 「神奈川スポーツセンター」で検索
休館日 8月22日(月)

◆秋の事前受付教室(10~12月開催)※祝祭日、休館日は除く 
【1】パワーヨーガ
日程・曜日 10月3日から月曜全9回
時間 10時30分~11時30分
参加費 5,400円
対象・定員 16歳以上、60人
【2】ピラティス
日程・曜日 10月3日から月曜全9回
時間 11時50分~12時50分
参加費 5,400円
対象・定員 16歳以上、60人	
【3】卓球1
日程・曜日 10月4日から火曜全11回
時間 9時~10時45分
参加費 9,350円
対象・定員 16歳以上、56人
【4】卓球2
日程・曜日 10月4日から火曜全11回
時間 11時~12時45分
参加費 9,350円
対象・定員 16歳以上、56人		
【5】ベリーダンス
日程・曜日 10月4日から火曜全11回
時間 12時~12時50分
参加費 7,150円
対象・定員 16歳以上の女性、40人
【6】太極拳
日程・曜日 10月4日から火曜全10回
時間 13時5分~14時35分
参加費 6,000円
対象・定員 16歳以上、75人
【7】ママと赤ちゃんビクス
日程・曜日 10月5日から水曜全9回
時間 11時~11時50分
参加費 7,200円
対象・定員 0・1歳児と母親、20組
【8】脱メタボ・ロコモ
日程・曜日 10月5日から水曜全11回
時間 11時15分~12時30分	
参加費 5,500円
対象・定員 40歳以上、40人
【9】ジュニアHIPHOP1
日程・曜日 10月5日から水曜全11回
時間 17時~17時50分
参加費 7,150円
対象・定員 小学1~3年生、25人
【10】ジュニアHIPHOP2
日程・曜日 10月5日から水曜全11回
時間 18時~18時50分
参加費 7,150円
対象・定員 小学4~6年生、25人
【11】少年少女卓球
日程・曜日 10月5日から水曜全10回
時間 17時5分~18時50分
参加費 8,500円
対象・定員 中学生以下、40人
【12】健康マージャン入門
日程・曜日 10月13日から木曜全9回
時間 9時~10時50分
参加費 6,300円
対象・定員 16歳以上、30人
【13】健康マージャン初級日程・曜日 10月13日から木曜全9回
時間 11時~12時50分
参加費 6,300円
対象・定員 16歳以上、30人	
	
申込み 8月23日(火)までにホームページの申込みフォームか往復はがき(必着)で。詳細はお問い合わせください。
※多数抽選
※ほかにも教室があります。詳細はホームページまたはお問い合わせください。